|
兎岳(うさぎだけ)は、新潟県南魚沼市と魚沼市との境にある標高1,925.8mの山である。 == 概要 == 利根川水源の山として知られる大水上山と、北側の中ノ岳を結ぶ稜線上に位置し、山頂からは北東の荒沢岳に向かう尾根が分岐している。すぐ北には小兎岳(こうさぎだけ)がある。なだらかな山容をもち、あまり目立つ山ではないが、中ノ岳や南方の丹後山と結んで登られている。登山道は夏季はヤブに覆われる部分もあるが、豪雪地帯なので残雪期には歩きやすくなる箇所がある。なお荒沢岳との間の稜線にも道が開かれているが、一般向きとはいえない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「兎岳 (新潟県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|